ガーデニングでのライトアップは必要?庭師が語るその効果と注意点

Contents

ガーデニングでのライトアップは必要?

山崎学

今回は「ガーデニングでのライトアップは必要?」というテーマでお話します。

庭にライトアップを施すと、昼間とは違った雰囲気や表情を見せてくれます。そしてライトアップは庭の魅力を引き出すだけでなく、機能的にも優れています。

私の家も、庭にライトアップをしたことで夜の庭仕事が楽になりましたし、庭でのお茶会が楽しくなりました。しかしライトアップにはデメリットもあります。

例えば、電気代や設置費用、環境への影響や安全面などです。

そこで今回は、ガーデニングでのライトアップのメリットとデメリットについて分かり易くお話します。

ガーデンニング夜の光の演出効果

ライトアップのメリット

  • 庭の美しさや個性を引き出すメリットがあります
  • 防犯や安全面にも役立ちます
  • 夜の庭仕事やお茶会を楽しめます

ガーデンニング夜の光の演出とは、庭にライトアップを施すことで、夜になっても庭の美しさや個性を引き出すことです。例えば、水辺や植物にライトを当てると、水面や葉の反射や影が幻想的な雰囲気を作ります。

また、色や形の異なるライトを組み合わせると、庭に変化やリズムを与えます。さらに、ライトの明るさや方向を調整すると、庭に奥行きや立体感を出すことができます。

このような夜のオシャレな空間演出は、一度体験するとやめられません。

山崎学

また、なんて言っても防犯対策や安全面にも役立ちます。

暗くなってから庭いじりをしたい時はライトがあると非常に便利ですし、足元が明るいと安全面においても安心です。

更には、庭や玄関先を華やかにする事で運気アップに繋がる効果もあります。

ガーデニング・ライトアップのデメリット

ライトアップのデメリット

  • コストやメンテナンスは皆さんが気にするデメリットです
  • 環境への影響や安全面での問題があります
  • 光が隣に漏れて近隣とのトラブルになる可能性があります
山崎学

お客様でライトアップが嫌いな人は少ないです。

多くのお客様は「それは素敵ですね!」と言われます。

でも同時に「毎日つけると経済的に電気代が心配です」と言う人が殆どです。

山崎学

また「土の中に電線を引くと感電するんじゃないか」といった心配する人も多いです。

だからホームセンターによくある、ソラー充電式ライトであれば手軽に土に刺すだけなので、これを買って使っている人も意外に多いです。

ただ、お客様が言うには

「雨の多い日は太陽が出ないのでつかない日もあるし、曇りの日は日照時間が足りなくて暗い!」

「どちらにしても長い時間は使えないので、結局飽きてどうでも良くなり辞めた!」と言う人が殆どです。

山崎学

ソーラー充電式ライトは土に刺すだけで手軽ですが、天気の日が続いても、朝までライトがついてる物は少ないです。

山崎学

実際にあった事例ですが、ある大手電気会社の社長宅の庭の庭園灯が接触が悪く、小雨の中、社長がパジャマ姿で見に行き、触れた瞬間に感電死した!と言う事故もあります。

山崎学

私は、100vの電流は庭には危険だと思います。

私は外構工事の時に、庭園灯やアプローチにライトをつける作業は電気屋さんに頼んで、一緒にお客様宅に伺うことがあります。

そして隣の作業現場を見ていると、やはり100vの電気を土の中に配線するのは神経を使う作業です。

土内部に幾らエンビパイプの中に線を通してあるからと言っても、スコップの衝撃では壊れます。鉄パイプに通してあればまだ良いですが、それでも危険です。

庭師に聞くライトアップの注意点と効果的な方法

  • ライトアップの注意点
    • 電気代や設置費用を抑える方法を探す→ローボルト(12v)の使用
    • 省エネや自然光などの環境に優しいライトを選ぶ→LEDや自動点滅の使用
    • 近隣との協議やルールを守る
  • ライトアップの効果的な方法
    • 庭のテーマや目的に合わせてライトを選ぶ
    • 水辺や植物などのポイントにライトを当てる
    • 色や形の異なるライトを組み合わせる
    • ライトの明るさや方向を調整する
山崎学

最近では、ガーデニング機材メーカーもローボルト(12v)のライトが増えています。

100v電源は電気資格がないと作業は違反になります。そのためか球切れでも取り替えずそのままの家も結構あります。

そういった対策も含めて、私はローボルト(12v)のライトをおススメします。

ただ市販品の物だとワンパターンになるので、私の作る庭のライトアップは自作品の物が多いです。

例えば岩の中から電気がついたり、パイプを細工してステンドグラス風にしたり、竹を加工して3段灯にしたり、様々なスタイルで制作します。

全て12v仕様なので、例えば花を植えてる時に線をシャベルで切ったとしても感電しません。それとLED仕様で暗くなると自動点滅なので電気代も経済的です。

「今まで色々買っては失敗したけど、これで安心しました!」とよく感謝されます。普通のに飽きてるお客様には大変気にいってもらってます。

過去に嬉しかったのは、お客様の息子さんのお嫁さんが、東京で家のデザイナー室のレイアウトを仕事にしていて「様々なライトアップは見てきましたが、こんなの初めて見ました」「でしゃばらず光が上品です」と言われた事です。

ライトアップは、光の演出です。

出来るだけライトの器具を見せず。木の影から光が植物に当たり風に靡いて光が踊る感じです。

石の影にライトを潜める事により、雨の日に石がレンズになり、拡散反射して夜の石の顔が楽しめます。

山崎学

庭のライトアップは、庭の夜の演出も素晴らしいですが、防犯的にも絶大です。そして庭のライトアップは、陽の気を補充される為運気アップにも繋がります。

100ボルト電源をトランスで12ボルト電源に下げて使う為、10箇所ライトを付けても電気代は気にならないレベルです。

以上を参考にして、自分の庭に合ったライトアップを楽しんでくださいね!


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 主張しすぎないお庭のライトアップは素敵ですよね。運気があがり、12Vなら電気代も気にならないとは、勉強になりました。写真のようなお庭憧れます。
    まずはライトアップできるような庭のある家に住みたいです♪
    我が家は小さい庭ですが、以前はクリスマス時期にライトを点けていたことがあります。電気代はかかりました(^^;)

    • ブログに来て頂き、コメント有り難う御座います。
      そうなんです。全て照明は、12vで夜になると自動点滅なので、電気代は、凄くお得なのです。照明は、手作りが多いです。
      何かとご参考になれば、光栄です。

      今後とも宜しくお願い致します。

コメントする

CAPTCHA


Contents