竹を根こそぎ絶滅させる方法

Contents

掘らずに絶滅する除草方法の実体験

山崎学

竹は、日本庭園や創作ガーデンには魅力的な植物ですが、一歩間違えると大変な事になります。

竹は和の風情と豊かな自然を演出する植物だけど…

和の風情を演出する

竹は、日本を代表する植物のひとつです。そのすらりとした姿は、和の庭園に欠かせない要素と言えます。竹垣や竹の庭石など、竹を取り入れた庭は、一気に日本らしさを演出してくれます。

豊かな自然を感じさせる

竹は、季節の移ろいを感じさせてくれる植物でもあります。春には新芽が芽吹き、夏には青々と茂り、秋には紅葉し、冬には枯れ葉が舞い散る。竹の変化は、私たちに豊かな自然を感じさせてくれます。

実用性が高い

竹は、強度と耐久性に優れた素材です。そのため、垣根やフェンス、家具など、さまざまな用途に使用することができます。庭竹は、見た目だけでなく、実用性も兼ね備えた魅力的な植物と言えます。
具体的な魅力としては、以下のようなものが挙げられます。

生育が早い

竹は、生育が非常に早い植物です。そのため、比較的短期間で庭に竹を取り入れることができます。

多様性がある

竹には、さまざまな種類があります。そのため、庭の雰囲気や用途に合わせて、最適な竹を選ぶことができます。
庭に竹は、和の風情を演出し、豊かな自然を感じさせてくれる、魅力的な植物です。

竹を掘らずに絶滅する除草方法

山崎学

今回は竹を植え悲惨な状態になり、私が掘らずに絶滅した除草方法の実体験の話です。

もう10年以上経つ話ですが、私が途中から庭の手入れを任されるようになったお客様の庭でした。

既に竹は、植わっていました。

依頼の内容は、庭に植えて有る黒竹が増え、ブロックの基礎の下を越し、隣の家の庭にまで竹があちこち生えて、物置の中にも生えて、隣の旦那様はカンカンに怒って大変な騒ぎになりました。

山崎学

私まで、怒鳴られました…

「竹は、地下系の植物だ!」

「完全に退治出来るのか!」

「今後でたら責任取れるのか!」「一筆書いてもらうぞ!」

興奮して一方的におっしゃる旦那で、なだめるのにひと苦労です。

さて、私なりに色々な視点から考えましたが、一般的な方法で単に竹を掘り起こすとなると、ブロックの基礎を壊し小型の重機で掘ればと思いますが、一欠けらの竹の根が残れば竹はまた再復帰してしまいます。

そこで色々考えた試作として、竹の根を掘るのでは無く、竹の節の下で切り、空洞の部分に根まで枯れる除草剤を入れ、その後切り口をガムテープで塞ぐのです。これを竹の発信元の竹全部に行うのです。

冬の場合は、竹も休眠しています。

春から夏にかけては成長期なので、それを狙っての今回の作戦です。

成長期であれば、竹の切り口に除草剤を入れることで、水同様に除草剤を吸ってくれれば、電気の配線に電流が流れる様に全部に除草剤が行き渡る事になります。直ぐに効果出ませんが、一カ月ぐらいすればジワジワ効果が出てくるとゆう方法です。

その結果は計画通り、一カ月後には枯れて来ました。そして更に一カ月たった頃には、完全に竹は枯れました。これで計画通り全部枯れた事になります。

それ以来、隣の家にも竹が出なくなりました。依頼したお客様も、これで一安心したそうです。隣の旦那さんもこれで黙ってくれました。

その後も私は気になるので時々見に行ってましたが、今回の作業は大成功に終わり良かったです。

その後もこの様な案件が有りました。

竹枯らしの方法の蔦(ツタ)系植物への応用

山崎学

この除草法に適する植物は、主に蔦系植物にも応用できます。

実際に困っていたお客様は「ヤブカラシが木や家に絡み、何回取っても出るんです」と話されていて、「除草剤を撒いてもダメなんです…」と諦めていらっしゃいました。

山崎学

そこで前回、竹の全滅に成功した方法に、さらに工夫したやり方を提案してあげました。

その方法とは、竹の様に切り口に入れられないので、500mlの空いたペットボトルに除草剤を入れ、植物の蔦の根元から60センチ位で切断して、先端を除草剤の入ったペットボトルに刺し入れるのです。

雨が降っても雨が入らない様に、入り口をガムテープで巻いて止めます。

すると数日経つと効果が現れ、蔦が枯れてきます。蔦が枯れると言うことは、根も枯れている事になります。結果、数ヶ月後には全滅しました。

お客様は凄く安心され感謝されました。

竹や蔦でお困りの方は、試す価値は有ると思います。是非参考にしてお役に立てれば幸いです。

どうしても竹を庭に植えたいのであれば、コンクリートで囲って植えることをお勧めします。また、植木鉢ですと底の水抜きの穴から根が出て、地べたに置くと、数年経つとその穴から根が出て増えますので、土の上に置く事はお勧めしません!ご注意して下さい。

山崎学

竹は優美で清々しいく素晴らしいのですが、よく考えた上で楽しんでくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


Contents